2014年11月07日
カイトサーフィン7
カイトを落とすことなくどうにか戻れるようになったら
次は風上にボートを上らせる練習します
ウインドやウェイクと同じようにボードのエッジを効かせて上っていきます
スピードがそこそこでないと上ることができませんので微風時には難しいです
かかとを踏み込み、ハーネスにかかるカイトの力をしっかりと腰で引き付けます
目の視線も大事です、もうカイトの動きは目で見ずにコントロールバーで感じ取れるようにします
視線は進む方向、風上を見ます
コントロールバーの補足ですが
この画像では左側を引けばカイトは下がり、右に引けばカイトは頭上に上がってきます
コントロールバーを両手で引けばパワーオン、上に上げればパワーオフになります
真ん中の2本のパワーラインはカイトが風にあたる角度を調整するバーがありますので
頭上で静止させてるときに真上に引っ張られる力が強いときはラインを短くするように赤いバーを引き
弱いときには青いラインを引きラインを伸ばします
カイトをほ静止させても体が持ち上がるようなときは、完全にオーバーセイルなので
セーフティを効かしてカイトをおろします、
面倒だけどカイトサイズをチェンジします
カイトサーフィンの道具の中で丈夫なのはボート、ハーネス、コントロールバー、カイト本体でしょうか
カイト本体は新品で購入したら15万~20万円超えるのもあります
中古で手に入れるにしてもあまり年式が古いのは程度がよさそうでも
バルブ剥がれやパネルの劣化等々ですぐに使い物にならないものも多々ありますので
注意して購入してください
最初のうちはカイトを落としたり、引きずったりとして破れ、パンクのトラブルにあう事も覚悟が必要です
ショップから新品で購入したものならそのショップで修理も対応してくれるみたいですが
オークションで購入した中古ならまず対応してくれるショップはありません
カイトメーカーはすべて外国製で日本にアフターサービスを行う代理店はほとんどありません
カイトのいろんな修理をするパーツ、補修テープ、専用接着剤などは
ショップなどで入手可能なのであとは自分で修理する覚悟が必要です
こんなこと書くとカイトはハードルが高そうに思えますが
世界的にはいまやウインドサーフィンをしのぐ勢いで流行っています
奄美の海にも数多くのカイトが見られるような日がきますように
Posted by kazebuta at 16:45│Comments(1)
│マリンスポーツ
この記事へのコメント
はじめまして。
私も独学で始めようと思っています。
独学で始めるにあたり、これだけは気を付けたほうが
よいことがあれば、教えていただければと思います。
私も独学で始めようと思っています。
独学で始めるにあたり、これだけは気を付けたほうが
よいことがあれば、教えていただければと思います。
Posted by のぶ at 2017年06月10日 11:11